活動内容
ソーシャルビジネス・マネージメント・アーカイブス
「ソーシャルビジネス・マネージメント・アーカイブス」は、ソーシャルビジネスの経営者を対象に、経営戦略やマネジメント等に関するヒントを提供するコンテンツです。
またこれからソーシャルビジネスを手掛けようと考えている方や、ソーシャルビジネスや社会的課題の現状などについて興味のある方についても参考となる内容となっています。
このコンテンツは岩坂健志 常任顧問(株式会社未来思考代表取締役/新潟食料農業大学教授)からご提供いただいております。
岩坂健志氏 プロフィール
1957年生まれ。上智大学卒、東北大学大学院、東京工業大学大学院修了。博士(学術)。興亜火災海上保険株式会社(現損害保険ジャパン株式会社)入社、営業、財務部門、ニューヨーク駐在、ロンドン駐在、経営企画などを歴任。その後ベンチャー企業に転職。現在は株式会社未来思考代表取締役。新潟食料農業大学教授。
岩坂健志氏からのメッセージ
未来のためにソーシャルビジネスに関心をもっていただきありがとうございます。ソーシャルビジネスと言っても、ビジネスである以上、仕事の基本やビジネスに関する知識は重要です。その意味でこのライブラリーが皆様のお役に立てれば幸いです。
ソーシャルビジネス・マネージメント・アーカイブス
ソーシャルビジネスを考える
企業の社会的責任
企業の社会的責任とは、本業を通してステークホルダーに貢献し、持続可能な社会(現在・ 未来)を実現することです。過去に遡って歴史を振り返りながら、企業の存在意義や責任について理解を深めます。
人と社会の幸福を考える
会社の存在意義は「人々(ステークホルダー)に貢献する」ことにあります。そのためにまず、私たち自身が幸せでなければならず、また人々や社会の幸福を理解する必要があります。個人の幸福について、社会の幸福について、様々な角度から解説します。
ビジネスによる社会的課題の解決
今日の世界全体を脅かす社会的課題と、その問題に取り組む世界と日本の事例を紹介します。
ソーシャルビジネス経営
イノベーション(1)「イノベーションとは何か?」
イノベーションの基礎について解説します。
イノベーション(2)「イノベーションのための企業戦略」
イノベーションのための様々な企業戦略について、事例を紹介しながら解説します。
イノベーション(3)「イノベーションの成功要因を考える」
イノベーションの奥にある根本的な考え方について、カリスマと呼ばれる4人の経営者の言葉をヒントに考えます。
イノベーション(4)「リバース・イノベーション」
新興国で開発・展開されている技術やシステムには、持続可能な社会の実現に向けたヒントがあります。
サステナブル投融資について
金は天下の回りもの。お金の使い方は「人としてどうあるべきかを考えること」でもあります。持続可能な社会のためにできるお金の使い方について考えます。
経営の定義と歴史
継続して組織を束ねる、という視点から経営について解説します。その歴史は大航海時代から始まります。
経営戦略の概要
価値創造と差別化のための方法論、事業計画の中心部分となる経営戦略について、事例も紹介しながら解説します。
ダイバーシティと女性の活躍
女性の活躍において、まだいくつかの阻害要因が残されていますが、多様性の求められる時代の後押しも受け、徐々に環境は整ってきています。女性を活用したヒット商品の事例を紹介しながら、その可能性について考えてみませんか?
女性市場を考える
社会的変化に基づいた女性市場の変化について、その先にあるマーケティングのあり方を含めて解説します。
人材育成を考える
人材育成と業績は正の相関関係にあります。また、人材育成は企業のポリシーの表れともいえます。
キャリア形成
自己啓発について
人生を豊かにするために勉強をしませんか?
職場の人間関係
職場の人間関係に対して、どう向き合うか。解決策を考えるうえでのヒントがあります。
コミュニケーションを考える
ビジネスの場に限らず、社会生活を送るうえで人との交わりは避けることができません。社会的ツールとして、具体的スキルと併せてコミュニケーションについてお話しいたします。
組織について
前半では、「組織」そのものについて、「組織で働くこと」について、後半では、心理学者マズローの欲求段階説、心理・経営学者マクレガーのX理論・Y理論に触れながら、モチベーションとキャリアについて解説します。
仕事の基本を考える
仕事をする上での基本中の基本についてのお話です。自分の仕事を振り返る際の、一つのヒントになれば幸いです。 チェックシートを手元においての視聴をお薦めします。
ご質問や感想をお寄せください
下記コメント欄より、ご質問や感想を、ぜひお気軽にお寄せください。