お知らせ

  • HOME
  • お知らせ
  • 第24回 社会事業家100人インタビュー 2月21日(金)19:00~ 開催決定!!

第24回 社会事業家100人インタビュー 2月21日(金)19:00~ 開催決定!!

2014.01.29

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆社会事業家100人インタビュー 第24回
 2014年2月21日(金)19:00~21:00

————————————————————————-
~専門性の高いテレワーカーの育成を通じた
 就労支援と技能養成のしくみづくり~

(特)JCI Teleworkers’ Network
   理事長 猪子和幸様

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆

先輩社会事業家からビジネスモデルを学ぶための本企画。
今回は(特)JCI Teleworkers’ Network 理事長 猪子和幸様に学びます。

————————–
社会参加と就労に対する強い意欲を持ちながら、心身の障碍、難病、
高齢、育児・家族の介護などにより、通勤を伴う就職や終日の勤務が
困難な人たちにIT利活用を基盤とした社会参加と就労の機会拡大を
いち早く1999年から実施している(特)JCI Teleworkers’ Network (JCI)。
個々人の障碍特性に応じた働き方を身につけることで、ICT利活用技術
を基礎体力とした「職業人」としての自立・自律を促し、
専門性の高いテレワーカーの育成を通じて就業機会の創出、
障碍を持つ人も在宅就業できる環境づくりを進めている。

04年から障害者職業訓練としてIT技能養成講座を徳島県からの委託事業
として実施。印刷物の作成やウェブサイト制作、データ入力などの就労機会
創出をはじめ、05年10月には徳島県内の企業と共同運営するWebショッピ
ングサイト「徳島WAどっと混む」を開設するなど、民間企業と連携した
収益事業の創出にも取り組んでいる。

09年から10年にかけては「ソーシャルビジネス移転事業」として
これまでのIT技能養成のノウハウを九州・四国に広げるハンズオン支援を実施。
在宅就業管理やe-ラーニングのための新たなシステム開発にも積極投資している。
2010年度の総務省事業交付金で構築した「在宅就業支援センター」は、
・ICT教育を提供する「e-ラーニングシステム」
・クラウドコンピュータを利用するための「シンクライアントシステム」
・テレワークを統括的に管理する「在宅業務管理システム」
を実装しており、チャレンジドが共有する「ICT基盤」として活用することにより、
安心・安全な環境でのテレワークを実現し、時間と場所の制約から解放された、
「新しい働き方」を創りだすとともに、「新しい地域雇用の創出」を推進するもの。
2013年11月からは職業訓練に通うことが難しい障碍者が自宅でIT技能を習得
できるようにしたe-ラーニングによる職業訓練講座を開講している。
2013年9月、「雇用契約に基づく完全在宅就業(東京2名、松山5名)」が実現、
現在、2社6名の求人を受けている。

1999年に退職金をすべてつぎ込んでJCIを立ち上げた元高校教師の猪子和幸さん。
「重度の移動障碍者だから会社に行けない、と考えるのではなく、会社に
行かなくてもいいように考える。会社のほうを引き寄せるにはどうしたらいいか」
「障碍があっても必ずできる仕事がある」「障碍者だからこそできる仕事だってあるはずだ」
との信念からJCIの取り組みを広げてきたその手腕にはどのような戦略があったのか。
障碍者支援としてだけではなく、個々人の特性に合わせた仕事づくりと、技能養成の
しくみづくりを、猪子和幸さんに学びます。

───────────────────────────────────
ゲスト:(特)JCI Teleworkers’ Network
      理事長 猪子和幸様

───────────────────────────────────
ゲストプロフィール
1938年徳島市生まれ。62年に高等学校(商業科)教員となる。
73年、徳島県情報処理教育センター創立と同時に入所し、以後14年間、
生徒実習、教職員研修、教育情報処理システムの開発に携わる。
87年、現場に復帰。高等学校へのコンピュータシステムとインターネット環境
の導入・整備と学習活動での有効利用を実践的に研究。
この間に高等学校で使用する文部省検定教科書、情報処理検定試験用の
参考書・問題集、専門誌へのレポートなどの執筆も行う。

99年高等学校教員を定年退職、障害者・高齢者など「社会生活・職業生活弱者」
の自立をICT利活用技術の指導とテレワーク(在宅就業)の創出で支援することを
目的として「JCI Teleworkers’ Network」を創設(2002年特定非営利活動法人認証)。
以降、「チャレンジド」とともに,新しいワーキングスタイル・ライフスタイルの
創出とテレワーカーたちの全国規模のネットワーク構築に努めている。

特定非営利活動法人 ジェイシーアイ・テレワーカーズ・ネットワーク 理事長
特定非営利活動法人 市民未来共社 理事
社団法人 ソーシャル・ビジネス・ネットワーク 監事
財団法人 e-とくしま推進財団 理事
───────────────────────────────────
開催概要
───────────────────────────────────

日時:2014年2月21日(金)19:00~21:00

場所:ソーシャルビジネス・ネットワーク(SBN)事務所
東京都港区南青山1-20-15 ROCK 1st ソーシャルビジネス・ネットワーク(SBN)事務所
(地下鉄千代田線 乃木坂駅 3番出口より徒歩3分)
http://socialbusiness-net.com/about/access

定員:15名

参加費:  
 SBN会員: 1,500円
 SBN非会員: 2,500円

  http://socialbusiness-net.com/

※うち500円は、ゲストの指定する寄付先に寄付させていただきます。
 (参加費は当日、受付にて徴収させていただきます)

※同日にSBN会員申込していただくと、会員価格でご参加できます。

対象:
社会事業家として事業を始めている方、これから始めようとされている方
ビジネスモデルの作り方を先輩社会事業家から学びたい方

主催:一般社団法人ソーシャルビジネス・ネットワーク(SBN)、
   IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所]

───────────────────────────────────
プログラム
───────────────────────────────────

◇ ゲストのご紹介、趣旨説明
◇ ゲストご自身からビジネスモデルの紹介
◇ インタビュー
  インタビュアー:ソーシャルビジネス・ネットワーク理事、  
  IIHOE代表者 川北秀人
◇ 参加者からの質疑応答

・参加者からの質疑応答の時間を設けますので、
 ご参加いただく方は1人1回はご質問ください。

・ゲストの事業についてご理解いただくために、事前資料をお送りします。
(参加申込いただいた方にご連絡します。)

・希望者の方は終了後に1時間程度懇親会にご参加いただけます。
(同会場にて。2000円程度予定)

───────────────────────────────────
申込みについて
───────────────────────────────────

下記URLのフォーマットに記入の上、2月20日(木)までにお送りください。
定員になり次第、締切らせていただきますので、お早目にお申込みください。

http://goo.gl/skWyL

※開けない場合は、メールにて、お名前、ご所属、ご連絡先(eメール、電話番号)、
SBN会員有無、懇親会参加可否 を書いてお送りください。
送付先 hoshino.iihoe@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】
———————————————————————–
 IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所] 担当:星野
 hoshino.iihoe@gmail.com 070-6971-3523

※本事業はSBN理事を務めるIIHOE川北と、SBNとの協働事業のため、
申込対応業務をIIHOEにて担当しています。

◇本プロジェクトのfacebookページ
 http://www.facebook.com/100JapaneseSocialEntrepreneurs

Contact us

ご相談・お問合せは
お気軽にお寄せください